★成城石井でGET!『ヨハン』のチーズケーキ&キャラメルショートケーキ&森半 ★
2012-03-20


禺画像]
ママ殿の実家でも好評だったし、パパ殿のご実家でも抹茶オーレが美味しいって言っておりましたし、後日UP予定ですが東京駅のサウスコート内の『森半』のお店で和菓子も購入しこちらの美味しかったです。

『サウスコート内の森半』[LINK]の店舗でも購入可能な和菓子。

禺画像]

『十六穀くず湯』[LINK]もおススメ。

原材料〜砂糖、はだか麦、馬鈴薯澱粉、玄米粉、発芽玄米、本くず粉、玄米、丸麦、胚芽押麦、もち玄米、もち黒米、青はだ大豆、もちきび、ハト麦、もち赤米、もちあわ、大豆、黒豆、小豆、ひえ、とうもろこし。

色はちょっとグレイ色なのですが、トロリとしていていかにも健康に良さそう。パパ殿が体調悪い時は葛湯やこちらの品を温かい状態で出してなるべく飲むように言っています。

香ばしい香りがまた良いし、優しい甘さもあり、少し粒粒感があるのが特徴。風邪や胃腸が弱っている時も良いですね。

禺画像]

こちらは、成城石井ではなく、南大沢のアウトレットにあるスーパーで期間限定で発売だったらしく、お値段も結構お高めで熊本市『岡田珈琲』[LINK]の利平栗のマロンパイのご紹介なの。

今は売ってないの〜残念。でも今年の秋にぜひ見つけたら食べてみてね、またはネットで購入してみてね。

栗の中でも晩生で生産が難しく、収穫量も少ないため幻の栗と呼ばれている熊本山江村産の「利平栗」を贅沢に使用したマロンパイだそうで、高いんですが美味しいです。

サクサクしたパイ生地も香ばしくて、中の栗もしっかりとした甘味が広がり甘すぎずちょうど良いバランスが取れていて、非常に上品なマロンパイと言う感じ。大切な方に送ってあげたくなる品ですね。

戻る
[COME COME TRINITY 2012]
[東京・神奈川  おススメ]
[お取り寄せぇ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット