禺画像]
東日本大震災、 被災地で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
2013年3月11日で2年が過ぎ、未だに余震が続きどの地域でも地震大国日本では同じような災害がこれからも起こり得ると思います。
禺画像]
昨日は随分和歌山県の方で地震が頻発しておりますね。
震度4が2回、震度3や震度2も多くありどうしたんでしょうか?
一気に巨大地震が来るのは本当に命にかかわりますが、極端に集中して地震が頻発するのも困りもの。恐らく、全く用意していない人も地震対策や防災グッズを用意しているかも。
大きな家具のそばで寝ていたり、頭の上に落ちてきそうな物をそのままにしていたりしないようにくれぐれも気を付けて下さいませ。
日本国内で住んでいる皆様が安心して過ごせるように、1日も早い復興と再建を切に願ってやみません。
疲れも少しずつ積み重なってくる時期、どうぞ皆様お体には十分気を付けて、明日に向かって少しずつ前に進んでいきましょう。
禺画像]
皆しゃま、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。
こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。
禺画像]
博多になる
『ARDEUR アルデュール』[LINK]ののマカロンが、町田東急ツインズ EAST 1Fの鎌倉 歐林洞さんのお隣で購入する事が出来ます。
また東京グランスタ内にも店舗あり。
こじんまりしたSHOPで1個から買えるので「果ふれ」と「塩キャラメルマカロン」を1個ずつ購入しました。
禺画像]
帰宅後、早速冷蔵庫に冷やしたマカロン
『果ふれ』[LINK]。
なめらかなクリームチーズに、たっぷりのドライフルーツと記載しておりますが、あまりチーズって感じでなく、生クリームの濃い感じ?と言うくらい食べやすく、たっぷりと言うよりも「入っているな〜」と言う感じくらいで、大きさも小ぶりなので全体的に、小さいお子様からご年配の方まで誰にでも食べやすいテイストになっているようです。
ミックスドライフルーツキルシュ漬けの中には、イチジク・マンゴー・杏・パイン・ブルーベリー・クランベリー・レモンピ-ル・オレンジピール・ストロベリー入り。いろいろですね。
禺画像]
SHOPの隣は、
『鎌倉 歐林洞』[LINK]さんで、その隣は、
『ブリーズベイホテルケーキショップ』[LINK]さんでこちらのシュークリームがパパ殿気に入ったみたい。
今日は暑かったので、熱中症に気を付けて下さいね。
禺画像]
セコメントをする