★信州なかの産のガーリック&男爵を使用したポテトチップス ★
2013-12-24


禺画像]

東日本大震災、 被災地で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。


2013年3月11日で2年が過ぎ、未だに余震が続きどの地域でも地震大国日本では同じような災害がこれからも起こり得ると思います。

禺画像]

今日は、公園で小さな女の子とママさんと一緒に遊んでもらったなの。
名前の知らない子。また遊んでもらえるかな?

寒いとお散歩時間帯もみなバラバラ。久々に会えたワンちゃんはちょっとお腹がピーピーだったみたい。人もワンちゃんもストレスでなるんだよね。

日本国内で住んでいる皆様が安心して過ごせるように、1日も早い復興と再建を切に願ってやみません。


疲れも少しずつ積み重なってくる時期、どうぞ皆様お体には十分気を付けて、明日に向かって少しずつ前に進んでいきましょう。

禺画像]

皆しゃま、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。

こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。

禺画像]

軽井沢に久しぶりに行く時は必ずスーパー『ツルヤ』[LINK]でオリジナル商品や長野の食材を使った品などを購入しますなの。

今回は、前回来た時にはなかったお菓子を発見!

『株式会社オサダ OKM』[LINK]さんオリジナルの信州なかの産ポテトチップス。

禺画像]

これ薄くて美味しいのっ。

原材料もシンプルで、無農薬で作られた中野産にんにく(ガーリックパウダー)、じゃがいも(男爵)、植物油脂、釜炊き塩だけ。

にんにくもフンワリ香る感じですが、これが食べるとジャガイモの旨味と混ざってスッと鼻に抜ける時に良い意味のニンニクが感じられて美味しい。

もう少し買ってこればよかったな〜。
[COME COME TRINITY 2013]
[旅行・ドライブ情報]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット