★撲滅!椎間板ヘルニア注意報! 2015年銀座三越店 福袋2『銀座のジンジャー』&『ての字』 ★
2015-01-07


禺画像]

同じ時間帯が流れているのですが、早くも2015年3月11日で4年になりましたなの。

東日本大震災、 被災地で亡くなられた方々のご冥福を今後もお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またこれからもご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げていきたいですなの。

少しずつではありますが、阪神淡路大震災と同じ、復興支援をこれからも続けて行こうと思いますなの。

そして、いつ起こるかもしれない地震に備えて一層ご近所の方々とも仲良くお声かけをして過ごしていきたいですなの。

禺画像]

皆しゃま、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。

こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。

禺画像]

今日は、2015年1月2日金曜日に、銀座三越店の福袋の第2弾の情報のUPでございますなの。


禺画像]


地下2階にある、『銀座のジンジャー』[LINK]さんでも、福袋があって、ジンジャーセレクション 1080円で100点限定。

ジンジャーシロップをお湯で割った試飲をしていて、お値段も手頃だったのでご年配の方が多く買っておられましたなの。

禺画像]

今回は、パパ殿の実家に送るのに購入。パパ殿のお母様が生姜がお好きなので購入したのですが、福袋の中身はジンジャーシロップ1本と3種類のジャム?、グラノーラ1個だったのですが、昔くも膜の手術をして嚥下症があるのでグラノーラは喉に詰まるかな〜と思いそれだけはママ殿が頂いて、他の品は送りましたなの。

そのためお味は分かりませんが、日持ちはするし、ジンジャーシロップはお湯で割るだけでなく、紅茶・ミルク等に入れても、ヨーグルトなどにかけても良いので便利かな〜。

禺画像]

『ての字』[LINK]の福袋は、鰻真空パック(たれ付)3袋 4536円なり。

ママ殿は鰻は嫌いではありませんがお金を払ってまで食べようとは自分では思わないので、これはパパ殿への日頃食べてなかろう〜と思い購入。

仕事のためろくにキチンとした食事をとってないようなので、少しまともな食生活をして欲しいもの。外食では胃がボロボロになるので自炊をしている事もあるそうですが、仕事をして自炊?ハッキリ言って、単身赴任じゃん?いつまで続けるんでしょうか?分かりませんが・・・。

禺画像]

そんなこんなで次回も続きますなの。

[COME COME TRINITY 2015]
[東京・神奈川  おススメ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット