禺画像]
同じ時間帯が流れているのですが、早くも2015年3月11日で4年になりますなの。
東日本大震災、 被災地で亡くなられた方々のご冥福を今後もお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またこれからもご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げていきたいですなの。
少しずつではありますが、阪神淡路大震災と同じ、復興支援をこれからも続けて行こうと思いますなの。
そして、いつ起こるかもしれない地震に備えて一層ご近所の方々とも仲良くお声かけをして過ごしていきたいですなの。
禺画像]
テレビ東京の番組で
『太鼓持ちの達人〜正しい××のほめ方』[LINK]があり、今回のテーマで
『ネガティブ女子』[LINK]があり、必ず何でも「でもそうじゃないのよ〜、でも〜」と会話に対して何でもネガティブ思考で来るので、このカテゴリーに入る種族だな〜と。
最近、ママ殿悟りを開いているので、同じ接点が仮に合ったとしても、(例として、子供がいる・仕事をしている等)その人とは全部が全部生活している環境が違うので絶対ネガティブ思考な人は、小さな部分にも違いを見つけてそこを付いてくるので、ママ殿諦めて相手にしない事にしましたなの。
全部が参考にできるか分かりませんが、面白い番組かも。
禺画像]
皆しゃま、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。
こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。
禺画像]
ネットで見つけて、コンビニにたまたま売っていたので買ってみる事に、
『コイケヤ ポテトチップス みかん』[LINK]。
名前の通りみかん味のポテトチップスで甘く酸味のある「国内産みかん」とポテトチップスが合体〜食べてみるとみかんの味が!
コイケヤのポテチの方が味が好きなので、ご近所のスーパーではカルビーばかりなので地味ですがコイケヤも頑張って欲しいですなの。
禺画像]
こちらも本店に行ってみたいお店で、通常はスーパーで少しだけ売っている
『両国 東あられ本舗』[LINK]のペペロンチー二。
近くのスーパーには、ゴーダチーズしかないのですが、成城石井では、ペペロンチーニが売っていたりしてましたなの。
他にもいろいろあり今度別な品もトライしてみたいですなの。
禺画像]
セコメントをする