★50万件HIT!ありがとうございますなの! その他の福袋『三國屋善五郎』 ★
2015-01-16


禺画像]

同じ時間帯が流れているのですが、早くも2015年3月11日で4年になりましたなの。

東日本大震災、 被災地で亡くなられた方々のご冥福を今後もお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、またこれからもご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げていきたいですなの。

少しずつではありますが、阪神淡路大震災と同じ、復興支援をこれからも続けて行こうと思いますなの。

そして、いつ起こるかもしれない地震に備えて一層ご近所の方々とも仲良くお声かけをして過ごしていきたいですなの。

禺画像]

昨日の時点で50万件HITいたしましたなの。

皆様、ありがとうございますなの。

去年あたりにHITするかな〜と思っていたのですが、私トリニティの突然のヘルニアによって、ブログはほとんどできなくなって、それ以後もUPしたりしなかったりとしていたので、やっとバタバタしながらもブログを更新できるように。

日々、昔と違って体力が落ちて、寝てることも多くなり、散歩の時間も前ほどはできなくなりましたなの。

これからもよろしくお願いいたしますなの。

禺画像]

皆しゃま、おばんですなの。私トリニティ、トリチャモランなの。

こちらこちらは「ちょっと定住?放送局」なのなの。

禺画像]

今日は、2015年1月3日に多摩センター三越店で購入した『三國屋善五郎』[LINK]さんの福袋のご紹介なの。

10800円の福袋でいつも福袋販売当日ではなく、次の日にあったら買おう!と言う感じで行っているのですが、一度購入するとほぼ1年くらいは持つので、パパ殿ママ殿が飲むだけでなく、何か頂いた時のちょっとしたお礼にお渡しする事もあるので便利。

禺画像]

去年に比べると緑茶の数が多く、賞味期限も今年の12月末までなので、中国茶・紅茶など緑茶以外のお茶は比較的2年くらい持つのもあるのですが、今回の緑茶の9割は12月末までなので、パパ殿出張多忙なので5000円の福袋でも良かったかな〜とも。


禺画像]

ただ、福袋限定のお菓子やお茶もあるので、それも楽しみ。

お菓子はほとんど入ってないので、お菓子も美味しいのでもう少し入れてもらえると個人的に嬉しいな〜と。

禺画像]

ママ殿は、中国茶も好きなので、今回は一番少なかったので残念。

中国茶だけは別途購入しないとダメかな〜。

紅茶は、南大沢のアウトレット内にある輸入食材など取り扱っているお店で好きな紅茶を買ったり、時々フランスの展覧会だとコラボで紅茶がその時だけ限定で出ているのでそれを最近購入するようにしています。

ミュージアム・オリジナルティーは、他では手に入らないようなので、香りを確認して必ず1個だけ購入し今も楽しんでます。

禺画像]

[COME COME TRINITY 2015]
[東京・神奈川  おススメ]
[お取り寄せぇ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット